30 Ὑπολαβὼν ὁ Ἰησοῦς εἶπεν· Ἄνθρωπός τις κατέβαινεν ἀπὸ Ἱεροσολύμων εἰς Ἰεριχώ, καὶ λῃσταῖς περιέπεσεν· οἳ καὶ ἐκδύσαντες αὐτὸν καὶ πληγὰς ἐπιθέντες ἀπῆλθον ἀφέντες ἡμιθανῆ.
31 κατὰ συγκυρίαν δὲ ἱερεύς τις κατέβαινεν ἐν τῇ ὁδῷ ἐκείνῃ, καὶ ἰδὼν αὐτὸν ἀντιπαρῆλθεν·
32 ὁμοίως δὲ καὶ Λευΐτης γενόμενος κατὰ τὸν τόπον ἐλθὼν καὶ ἰδὼν ἀντιπαρῆλθεν.
33 Σαμαρείτης δέ τις ὁδεύων ἦλθεν κατ᾿ αὐτὸν, καὶ ἰδὼν ἐσπλαγχνίσθη,
34 καὶ προσελθὼν κατέδησεν τὰ τραύματα αὐτοῦ ἐπιχέων ἔλαιον καὶ οἶνον· ἐπιβιβάσας δὲ αὐτὸν ἐπὶ τὸ ἴδιον κτῆνος ἤγαγεν αὐτὸν εἰς πανδοχεῖον καὶ ἐπεμελήθη αὐτοῦ.
35 καὶ ἐπὶ τὴν αὔριον ἐκβαλὼν δύο δηνάρια ἔδωκεν τῷ πανδοχεῖ, καὶ εἶπεν· ἐπιμελήθητι αὐτοῦ, καὶ ὅ τι ἂν προσδαπανήσῃς ἐγὼ ἐν τῷ ἐπανέρχεσθαί με ἀποδώσω σοι.
36 τίς τούτων τῶν τριῶν δοκεῖ σοι πλησίον γεγονέναι τοῦ ἐμπεσόντος εἰς τοὺς λῃστάς;
37 ὁ δὲ εἶπεν· Ὁ ποιήσας τὸ ἔλεος μετ᾿ αὐτοῦ. εἶπεν δὲ αὐτῷ ὁ Ἰησοῦς· Πορεύου καὶ σὺ ποίει ὁμοίως./このテキストを解釈し読解するために質問します。 ἐσπλαγχνίσθηとἐπεμελήθη αὐτοῦ という中動態の動詞が使われていますね。そのこととὉ ποιήσας τὸ ἔλεος μετ᾿ αὐτοῦ.との関連を考察して。
ご質問ありがとうございます。ἐσπλαγχνίσθη(同情した)とἐπεμελήθη αὐτοῦ(世話をした)という中動態の動詞と、Ὁ ποιήσας τὸ ἔλεος μετ᾿ αὐτοῦ(彼に憐れみを示した者)との関連について考察いたします。
このように、中動態の使用と「憐れみを示した」という表現は、イエスが語るこの譬え話の核心、つまり真の隣人愛の本質を強調しているのです。これは単なる義務的な行為ではなく、深い感情的関与と自発的な行動を含む全人格的な応答であることを示しています。
私の質問のポイントはμετ᾿ αὐτοῦ.という言い方が用いられていることです。他の言い方でも可能なはずてかが、「彼と共に」とも翻訳可能なμετ᾿ αὐτοῦが用いられている合理性について考察してもらいたいのです。